



2013.1.11
今日のピット作業は、エスティマにソニックデザイン UNIT-N70Rの取り付けと、作業継続中のハリヤーデッドニングでした。 ソニックデザイン製のスピーカーは、エンクロージャーBOXに収められていますので、ドアの強度や構造 … 続きを読む
2013.1.7
今日は、アルファードのサウンドセッティング、ランクル80の地デジの受信感度の改善作業と、先日ご紹介のハリヤー静音化作業の続きでした。 少し、ハリヤーの途中経過をご紹介。 ボンネットに耐熱防音シートの貼り付けの前に、脱脂作 … 続きを読む
2013.1.5
あけましておめでとうございます。 本日より、営業開始です。 新年初日より、たくさんのお客様にご来店頂きまして、ありがとうございました。 さっそく2台のお車のご入庫です。 手前のハリヤーは、静音化とラゲッジスペースの漏水対 … 続きを読む
2012.12.5
先日よりお預かりの、エスティマへのアンプの取り付けが完了しました。 カロッツェリアDEH-P01の付属アンプから 、同じくカロッツェリアから発売されているPRS-D700へのグレードアップです。 このアンプは大きさも小さ … 続きを読む
2012.11.30
昨日は作業と接客で忙しい一日でした。 まずは、BMW 5シリーズE61にインターフェイス、バックカメラ、地デジチューナーと、i-podアダプターの取り付けから。 こちらはバックカメラの表示状態ですが、社外品でありながら舵 … 続きを読む
2012.11.26
本日のご入庫は、一昨日のムーブに引き続きH.I.D.の取り付けとサウンドセッティング。 商品はベロフのリゲルX2 、この商品はバルブカラーを1種類に絞り込み、オールインワンパッケージにする事により、信頼の日本製でありなが … 続きを読む
2012.11.23
今日は祝日という事で、いろんな調整やメンテナンスのご依頼がありました。 まずはランクル80、ドア内の部品交換のためにスピーカーの脱着作業。 こちらはドアの画像。 この車種は本来、ドアにスピーカーが装着されていないので、ド … 続きを読む