



2014.4.15
トヨタ86にソニックデザイン、車種専用設計のソニックプラスシリーズ、SP-862の取り付けをさせて頂きました。 まずは、純正スピーカー。 こちらが交換後。ソニックデザインスピーカーは、専用エンクロージャーにより、デッドニ …
2014.4.14
先日に引き続き、アウディA5スポーツバックのご紹介です。 今回は、フロントカメラ、サイドブラインドビューカメラを取り付けさせて頂きました。 まずはフロントカメラの取り付け状況です。いつもの様に、普段の視線位置からでは、そ …
2014.4.7
アウディA5スポーツバックにソニックデザインカーオーディオを取り付けさせて頂きました。 システムの核になるのは、プレーヤーからプロセッサー、アンプまで1ボディに収まったDigicore808i。A4サイズ、高さ58mmと …
2014.3.4
トヨタ アクアにソニックデザイン TBM-1877とアルパインBigXの取付をさせて頂きました。 いきなり完成写真ですが、いつものように外観には変化がありませんが、覗き込むと薄らとその存在が確認できます。取付には、オーナ …
2014.2.14
ホンダ アコードハイブリッドに、BEWITH MM-1Dとフロント マルチビュー&サイド ブラインドビューカメラシステムの取り付けをさせて頂きました。 MM-1Dを既存のソニックデザインDigicore808iへ …
2014.1.21
トヨタ マークXにソニックデザインの新製品サブウーファー、B80Nの取り付けをさせていださきました。 設置場所は、やっぱりシート下で、運転席側に設置させて頂きました。運転席のシートには、先日のアコードハイブリッド同様にパ …
2014.1.21
1月19日(日)、オーディオ評論家の黛健司氏をお招きし、当店ユーザー様のカーオーディオ サウンドクリニックを開催致しました。 当日は、1台あたり30分位を掛けて丁寧に聴いて頂き、午前と午後の2部に分けて、合計11台の車両 …
2014.1.11
当店デモカーのCLA180にソニックデザイン B80Nの装着が完了しました。 装着場所は、サイズを生かして助手席シート下。 改めて、薄くて小さいです。 音の出始めから、圧倒的な音に驚きです。 エイジングが進むと、さらにど …
2014.1.7
BMW 323i(E90型)にソニックプラス SP-E90Mの取り付けをさせて頂きました。 車種専用設計なので、装着してしまえば外観からは、違いを確認することはできませんが、中身と音は全く違います。右側の樹脂製フレームの …
2014.1.7
スバル フォレスターにソニックデザイン カジュアルライン TBE-1877の取り付けをさせて頂きました。 純正のスピーカーを取り外し、オリジナルの木製バッフルを制作し、カジュアルラインのウーファーモジュールを取り付け、音 …