



2016.9.12
スズキ イグニスにソニックデザイン カジュアルラインスピーカー「TBE-1877Ai」の取り付けをさせて頂きました。 初めてご来店頂いた時は、社外品のスピーカーと簡易的なデッドニングが施されており、そのサウンドセッティン … 続きを読む
2016.8.10
スズキ ハスラーにソニックデザイン カジュアルライン TBM-1877AiとカロッツェリアDEH-P01の取り付けをさせて頂きました。 スズキ車はスピーカーの取り付け部分の穴の直径が小さく、鉄板をカットして拡大加工する必 … 続きを読む
2015.9.22
ソニックプラスセンター金沢、クイックピットのご紹介。 本日ご紹介のお車は、Sonic PLUSにはラインナップの無い車種「スズキ ハスラー」。 汎用商品のソニックデザイン「カジュアルライン」TBM-2577(USED)の … 続きを読む
2015.6.14
スズキ スイフトのサブウーファーをステレオ化させて頂きました。 以前、ソニックデザイン スーパーバスモジュールB80Nを運転席に設置させて頂きましたが、今回は助手席側にももう一台設置し、ステレオ化を図りました。助手席側に … 続きを読む
2015.5.8
スズキ ハスラーにソニックデザイン カジュアルライン TBM-1877Aiの取付をさせて頂きました。 ドアスピーカーを交換し、内張りを戻せば外観は純正そのものです。 純正でトゥイーターが装着されていますが、高音域の音抜け … 続きを読む
2014.5.23
スズキ ラパンにソニックデザイン カジュアルラインTBE-1877、TBE-SW77iと、オーディソンプロセッサーアンプAP8.9bitの取り付けを行いました。 まずはフロントスピーカー。もともとついていたスピーカーを外 … 続きを読む
2014.4.27
スズキ ワゴンRスティングレーにソニックデザイン カジュアルライン TBM-1877の取り付けをさせて頂きました。 フロントドアの純正位置に77㎜ウーファーモジュールを装着。 トゥイーターも純正位置への装着ですが、少しの … 続きを読む