



2014.5.8
ホンダ アコードハイブリッドにソニックデザイン サブウーファーB80Nの追加装着と、リヤスピーカーをスーパーフルレンジ D52Nへ交換させて頂きました。 お気づきの方もいらっしゃると思いますが、以前のブログでご紹介させて … 続きを読む
2014.2.14
ホンダ アコードハイブリッドに、BEWITH MM-1Dとフロント マルチビュー&サイド ブラインドビューカメラシステムの取り付けをさせて頂きました。 MM-1Dを既存のソニックデザインDigicore808iへ … 続きを読む
2014.1.7
アコードハイブリッドに、ソニックデザイン新型サブウーファー「B80N」の取り付けをさせ頂きました。 まずは、「超」薄型サブウーファー、ソニックデザインB80Nを運転席シート下に設置。 シートを戻し、後ろからのぞくとこんな … 続きを読む
2013.10.28
発売間もない新型アコードハイブリッドは、お隣の福井県から、ナンバー装着前にディーラーさんより、直接のご入庫です。 装着システムは、ソニックデザインDigicore808iをはじめとした、ハイエンド フルシステムになります … 続きを読む
2013.8.30
ホンダ ザッツにソニックデザイン D52Nの取り付けをさせて頂きました。 もともと、ソニックデザインのSystem77TypeRが装着されていました。この商品は、モデルチェンジに伴い、廃盤になっている商品ですが、新規購入 … 続きを読む
2013.8.23
納車2日目の新車、ホンダ fitにソニックデザイン TBM-1877を取り付けさせて頂きました。 まずは純正ドアスピーカー、 こちらが交換後のTBM-77ウーファーモジュール。スピーカー部分以外は純正状態を保ちますので、 … 続きを読む
2013.8.2
お隣の福井県からお越し頂きました、ホンダCR-Z。 ソニックデザインのフラッグシップモデル群を取り付けさせて頂きました。 まずはA4サイズにすべてが収まったDigicore808i。A4サイズのコンパクトなボディにを生か … 続きを読む
2013.7.28
少し大げさに言うと、一見では車種が不明な、オレンジ色が鮮やかな、ホンダ トゥデイにソニックデザイン、TBE-1877を取り付けさせて頂きました。 純正スピーカー取り付け部分に奥行きが無いため、オリジナルでグリルネットを制 … 続きを読む
2013.7.28
ナンバー取得前の、ホンダ ステップワゴンにソニックデザイン TBE-1877の取り付けをさせて頂きました。 まずは純正スピーカー。 こちらにソニックデザインのカジュアルライン、TBE-77 ウーファーモジュールを装着させ … 続きを読む